fc2ブログ

鳥人間コンテスト2023

今年も散歩がてら鳥人間コンテストへ。

暑すぎて緑地公園、木陰からの遠望でしたが、楽しめました。


IMG_1239.jpg

伊勢志摩 ポタリング

 自転車で伊勢志摩をポタリング。

伊勢志摩サミットで有名になった横山展望台や、ほのぼのとした風景の麦崎灯台など観光しながら。

自転車でパールロードは高低差が激しく厳しい。


IMG_1197-1 (2)
横山展望台から英虞湾


IMG_1198-1.jpg
麦崎灯台
 
 
IMG_1200-1 (1)

 
 
IMG_1197-1 (1)

 
 
IMG_1200-1 (2)
登茂山展望台からの英虞湾


IMG_1207-1.jpg


 
IMG_1223-1.jpg

ビワイチ

 15、16日で途中、湖岸緑地公園でテン泊しビワイチ。

初日、出だしはどんよりした天気で涼しく良かったが、昼過ぎから2日目にかけては熱中症になりそうな天気、気温でばてました。

頑張れば1日で回れてしまうビワイチですが、重くはなるもののテントをもっての2日工程も、プレッシャーがなく結構快適でした。


IMG_1161.jpg

ヨゴイチ

昨年秋に予約していたランドナーがやっと納車。

試運転で琵琶湖の北にある余呉湖へ。


IMG_1121.jpg





乗り出しからスプロケを12-32tから11-34tのワイドレシオに変更したので、スピードも出るし、坂道も楽で、いい感じです。

さくらCC

60-51-111

なかなか100切り出来ず…

バンカーショット、アプローチで数を叩いてしまったが、初めてOBなしで1ラウンド。

御在所 一壁

久々の一壁へ。

クライミングシューズを履くのも久々で、2ルート、3ルートがやっとでした。

夕方は小屋で平出和也さんを招き懇親会。




次の目標としている山の話や、山に対する考え方など、話を聞いているとあっという間の時間でした。

IMG_1112_convert_20230605083634.jpg



IMG_1116-1.jpg



IMG_1117-1.jpg

アドベンチャーロゲイニング

昨年に引き続きフォトロゲに参加。


image.jpg





運動不足で6時間歩きとおせるか不安でしたが何とか最後まで。前回の取得ポイントに届かなかったのが残念ですが、天気よく歩いていて気持ちの良い1日でした。


IMG_1026-1.jpg


奥多摩はラフティング、カヌー、ボルダリングが盛んで、この日も多くの人たちで賑わっていました。






フォレスト芸濃

奇麗なゴルフ場でしたが、池、バンカーの配置がえげつなく、池ポチャ、バンカー連発で126。

途中心が折れてしまいました。


IMG_1017.jpg

総会

山岳会の総会を山小屋で。

最近全然登れていないが、みんなの話を聞いていると登りたいという気持ちが沸いてきます。

AFC2022決勝 浦和レッズVSアル・ヒラル

埼玉スタジアムへ。

試合前から応援がすごく、コレオが圧巻でした。

肝心の試合は、アル・ヒラルの方が実力的に上回っているように感じましたが、後半直後の相手のオウンゴールを最後まで守り切り、3度目の優勝。

年末にサウジアラビアで行われるクラブワールドカップが今から楽しみです。














体力的に厳しいかもしれないが、1度でよいのでゴール裏のサポーターに交じって応援してみたくなります。

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】