fc2ブログ

山小屋整備

山岳会の山小屋整備

本職の技はさすがです。


IMG_1396.jpg






苔テラリウム

 最近ちょっと興味が出てきた苔テラリウム。

100均で入れ物や土を揃え、道端に生えていた苔で。


IMG_1383.jpg




道端に奇麗な苔が生えていると気になってしまいます。

鳥人間コンテスト2023

今年も散歩がてら鳥人間コンテストへ。

暑すぎて緑地公園、木陰からの遠望でしたが、楽しめました。


IMG_1239.jpg

アドベンチャーロゲイニング

昨年に引き続きフォトロゲに参加。


image.jpg





運動不足で6時間歩きとおせるか不安でしたが何とか最後まで。前回の取得ポイントに届かなかったのが残念ですが、天気よく歩いていて気持ちの良い1日でした。


IMG_1026-1.jpg


奥多摩はラフティング、カヌー、ボルダリングが盛んで、この日も多くの人たちで賑わっていました。






総会

山岳会の総会を山小屋で。

最近全然登れていないが、みんなの話を聞いていると登りたいという気持ちが沸いてきます。

AFC2022決勝 浦和レッズVSアル・ヒラル

埼玉スタジアムへ。

試合前から応援がすごく、コレオが圧巻でした。

肝心の試合は、アル・ヒラルの方が実力的に上回っているように感じましたが、後半直後の相手のオウンゴールを最後まで守り切り、3度目の優勝。

年末にサウジアラビアで行われるクラブワールドカップが今から楽しみです。














体力的に厳しいかもしれないが、1度でよいのでゴール裏のサポーターに交じって応援してみたくなります。

富士芝桜

富士の芝桜祭りへ。



IMG_0916.jpg



IMG_0926.jpg



IMG_0935.jpg


富士山をバックに奇麗な芝桜でした。

翌日は7年ぶりに甥っ子、姪っ子と実家で。7年もあっていないと成長ぶりに驚きでした。




田中陽希講演会

三重県の津市で行われた講演会に。


IMG_0899.jpg


話も面白かったが、約1,800人の前で講演すること自体に関心してしまいました。

第95回 選抜高校野球決勝 山梨学園VS報徳学園

選抜高校野球を観戦に甲子園へ。


IMG_0851-1.jpg



IMG_0853-1 (1)






IMG_0853-1 (2)



山梨学院の連打や報徳学園の粘りもすごかったが、報徳学園の応援「アゲアゲホイホイ」が一番の見ごたえでした。

一度は甲子園で生の高校野球を!とずっと思っていましたが、応援団の近くのアルペン席で見ているとこっちまで応援に力が入ります。




日本VSクロアチア








ベスト8の壁は高かったけど、最後まで楽しませてくれました。





thumb-12213-2030301-sports.jpg



 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】