fc2ブログ

KO-WALL

久々に滋賀のリード店へ。

ここ最近全然登ってなく、登れないのは行く前から分かっていたが、あまりにも酷い内容でした。
まずは減量しないと。

ぼるだー本舗

ドライの練習が出来るというぼるだー本舗へ。

課題は2個しかありませんでしたが、結構難しく、良い練習になりました。

クライミング遊



総会翌日、あいにくの雨。

久々に遊へ。

( Oz・Mm )

御在所岳~PENTAGON




今日も天気が悪いが、とりあえず御在所へ。


行っては見たものの小雨まじりの天気だったため、山頂まで歩き、諦め下山。


藤内小屋に着くと、20~30年前の自衛隊が残していったという缶詰を小屋の人たちが小屋の奥から見つけ出し、結構いけると勧められたので、一口頂きましたが、正直微妙でした。



P1000391_convert_20140710202506.jpg 

自分が食べた、ますの野菜煮の他、福神漬けやウインナーと種類が豊富でしたが、自分はますの野菜煮1口が限界でした。


みんなが普通に食べているのが不思議でした。


( St・Ik・Ks )


下山後はKs君とPENTAGONへ。


P1000393_convert_20140710201130.jpg



久々のインドアで、あっと言う間のパンプでした。


( Ks )




おもしろっく



桑名の 「おもしろっく」 へ。


今回初めて行きましたが、ほのぼのした雰囲気の良いジムでした。


ボルダーのグレードはあまりよく分からなかったが、5級の課題がやっとでした。


難しいです…


( Nn・St・On・Mm )





ko-wall mie




昨年末にOPENしたKO-WALL MIE


P1000153_convert_20130702212518.jpg



先週ためしで1度行ったら、受付には知り合いのI井さんが。



かぶっている難しそうな課題が多い中、簡単な課題をI井さんに教えてもらいやるが、その簡単な課題もやっとこだったので、再度KO-WALLへ。



今回、ちょうど月が変わったばかりだったので、約10000円の大金を払い、月会員に。








30分ほど登り、登れないところのホールドを見ながら休んでいると、自分の足元に腰掛ける奴がいて、『邪魔だなぁ~こいつ』と顔を見るとMY君でした。



四日市にもジムはあるのに、先月から通っているとのことで、おもいっきりかぶっている課題ばかり・・・うまくなるはずです。







家から車で10分と近く、23時まで営業しているので、平日は毎日1時間でもさわりに行きたいものです。



( My )





クライミング遊


朝から山に行くが、あいにくの雨で、遊へ。


たまのインドアも面白かったです。





英語もペラペラ、クライミングもトップレベル。ある意味自分の理想像の阿島ちゃんのようになりたいものです。



( St・Sw )

好日 四日市





梅雨入りしてしまい今週はインドア。



最近、四日市に好日山荘が出来、その中にクライミングジムも併設されているとのことで夕方から好日へ。


DSCF3196_convert_20120617221500.jpg


壁は思いのほか大きく、リードも出来るとのことですが、リードで登るには、講習を受けないとならないとの事で、みんなでビレイ講習・リード講習を受けましたが、知らない人(スタッフ)が注視している中での登りは、ことのほか緊張するものがありました。



夜8時までの営業で、閉店時間が早いのがちょっと残念ですが、これだけの規模の壁は近くになかったため、梅雨時期には良い練習になりそうです。


( St・Yy )






フリークライミング






深谷市消防署で毎週金曜日に行われている、クライミングに行ってきました。



約半年ぶりのフリーで、ろくなトレーニングもしていなかった為、1本目の途中ですでに乳酸がたまりまくり。



泣きたくなるような結果でした。



アルパインのベースとなるフリーをもっと鍛えねばと、毎回フリーの後は落ち込みます。





2010_0423_195352-DSCF3269_convert_20100424000513.jpg
 

たらっぺ S君







2010_0423_205827-DSCF3270_convert_20100424000617.jpg 

深谷 Oさん






インドアクライミング

 

 

今週末の土日にて、甲斐駒ケ岳・黄蓮谷右俣の沢登りを計画したものの、あいにくの天気で中止に。
気持ちは完全に山モードになっていたため、今日はインドア、明日は奥多摩の竜喰谷と急遽変更することに。



今日行ったJOYFIT深谷はオートビレイ器が設置されてるため、1人で行っても壁が登れるので、練習にはもってこいのジムです。ただ、1人で行ってもつまらないので、明日一緒に行く山の会の仲間を誘って午後から3時間ほど遊んできました。




469_convert_20091018192256.jpg

 





474_convert_20091018192041.jpg

 




深谷山岳会の方がスタッフとしておられ、アットホームな良いジムです。



476_convert_20091018191932.jpg

 




470_convert_20091018192156.jpg

 




久々のフリーだったため、あっという間のパンプで終了。情けない結果でした・・・










 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】