fc2ブログ

御在所岳 中尾根




久々に中尾根に。



今回、ロープを1本しか持っていかなかった為、P2からそのまま上に抜け、山頂まで抜ける予定で。



いつもはA0チョンボで登っていたところもフリーで抜けることが出来、ダイエットクライミングの成果がちょっとは出ているのか?


ただ、ザックを背負っているセカンドの事まで頭が回らず、奥ばったところにカムをセットしてしまい、Nさんからは、1度カムを残置して登り、今度はザックを下ろしてから、カムの回収でロアーダウンと、『いじめかと思った』と言われてしまい、まだまだ自分が登ることだけで精一杯で全体が見えてないようです。



P2から上部の藪漕ぎもサウナの中にいるような不快感さで脱水症状ギリギリでしたが、アルパインチックで面白い中尾根でした。


( N )









津花火




花火の音が響いてたので、外に出てみると、いつもは夜になると閑散としている堤防も人であふれていました。


DSCF4172_convert_20130727211811.jpg



DSCF4173_convert_20130727211930.jpg 



DSCF4174_convert_20130727212029.jpg 


潮風に吹かれつつ、花火を見ながら、飲むビールは、たまにはいいものです。



御在所岳



とにかく暑すぎでした。



チョークアップもあまり意味なく、今回はいいところまでいけると思ったが、結局ダメでした。



なかなか思うようにいきません…



( St・Sw )








ワインセラー コンサート






1014314_10151755790476159_737559997_n.jpg


イタリアンやフレンチ料理、ましてやワインセラーなど、全く自分の性に合わず、テントの中で漬物をつまみながら飲むのが一番気楽で好きなのだが、今回Robertoがコンサートを開くとのことで名古屋へ。

P1000160_convert_20130712203818.jpg 




P1000158_convert_20130712203727.jpg 




996505_174951862677271_1963549058_n.jpg 




P1000157_convert_20130712203633.jpg 


初めは周りの方も静かに聞き入っていたが、ちょっと酔ってしまった?マリコちゃんのおじいちゃんが、演奏の途中に家族と口げんかに。


初めの方はトーンも静かだったが、徐々におじいちゃんの声も大きくなり、演奏もストップ。


演奏が止まり、会話の内容が聞こえると、


マリコの顔なんてどうでもいいんだ!手元を写せ!と身内が撮る写真のアングルに納得が行かなかったようで、孫娘を愛するおじいちゃんの憤りに、逆に周りは一気にアットホームな雰囲気に。




普段、クラシックを聞くことは全くないが、友達が奏でるクラシック音楽はいつもの彼とのギャップも面白く、楽しいコンサートでした。


993692_10153106952690506_77216622_n.jpg

( K )







ko-wall mie




昨年末にOPENしたKO-WALL MIE


P1000153_convert_20130702212518.jpg



先週ためしで1度行ったら、受付には知り合いのI井さんが。



かぶっている難しそうな課題が多い中、簡単な課題をI井さんに教えてもらいやるが、その簡単な課題もやっとこだったので、再度KO-WALLへ。



今回、ちょうど月が変わったばかりだったので、約10000円の大金を払い、月会員に。








30分ほど登り、登れないところのホールドを見ながら休んでいると、自分の足元に腰掛ける奴がいて、『邪魔だなぁ~こいつ』と顔を見るとMY君でした。



四日市にもジムはあるのに、先月から通っているとのことで、おもいっきりかぶっている課題ばかり・・・うまくなるはずです。







家から車で10分と近く、23時まで営業しているので、平日は毎日1時間でもさわりに行きたいものです。



( My )





 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】