fc2ブログ

御在所岳 バットレス北面





バットレスから取り付き北面に懸垂。1日オラージュで。



オラージュ1P目のワイドクラックもわけが分からないが、バットレス4P目もA0でもやっとこで、スラブ・クラックは難しいです。


DSCF4296_convert_20130930225913.jpg
オラージュ2P目


( Mi・St・Yh・Kh )




御在所岳





一壁・フランケ・バットレス北面でそれぞれ。


DSCF4294_convert_20130926214948.jpg
オラージュ  Mi・St・Yh


( Mi・St・Yh・My・Sd・My )

御在所岳




1日フランケで。



今回一緒に登ったUSM君は初めて触った宇宙遊泳&ブーメランをTP・テンションありながらもあっさりトップアウト。



年内中にブーメランを片付け、来年中にサイドホールを。とのことでしたが、Mガイドが登るサイドホールを見て3年後に訂正。ただUSM君なら年内中に両方片付けてしまいそうな勢いです。



ハイステップのヒールかき込みがめちゃくちゃうまく、こっちは見ているだけで勉強になりました。




( St・Usm×2 )







御在所岳 一壁


久々に御在所へ。


1日Nさんと一壁。期間があくと一壁の高さに足がすくんでしまいます。



( Yh・Nm・St・Ik・Kh )






CAPTAIN HARLOCK







久々に映画へ。


内容も面白かったが、宇宙を題材とした3D映像は圧巻でした。



入道ヶ岳





 鈴鹿セブンマウンテンの1つ、入道ヶ岳へハイキングに。


DSCF4291_convert_20130901220805.jpg
ヤマノジホトトギス





DSCF4287_convert_20130901220944.jpg




天気が悪くなるのは初めから覚悟のハイキングでしたが、ヒルの大群に終始怯えながらの山行で、気づけば5ヶ所もいかれてました。


アセビが咲く4~5月頃には再度登りたいと思いますが、この時期の入道はもう勘弁です…


( Ik・Yk・Mz・Fi )




 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】