金山岩
昨日に引き続き平湯温泉スキー場から金山岩へ。
スキーが上手い人には最高だったと思いますが、
コントロール出来ず、自分には扱えきれないほどの激パウダーでした。
このルートの難点は金山岩までの登り?
木が多く、起伏激しく一番後ろの楽チンポジションでしたが大変でした。
スキーが上手い人には最高だったと思いますが、
コントロール出来ず、自分には扱えきれないほどの激パウダーでした。
このルートの難点は金山岩までの登り?
木が多く、起伏激しく一番後ろの楽チンポジションでしたが大変でした。
野伏ヶ岳
天気に恵まれず、自分のビンディングの調整も悪く、
途中で下山。みんなには申し訳無かったです。
下山後は豆腐料理の美味しい民宿泊。
途中で下山。みんなには申し訳無かったです。
下山後は豆腐料理の美味しい民宿泊。
ワークショップ
11.12日と岩根山荘で行われたアイスの講習に参加。
今までアックスを横向きに刺すことなど無かったが、
上手い人達の登りを見れて勉強になった2日間でした。
今までアックスを横向きに刺すことなど無かったが、
上手い人達の登りを見れて勉強になった2日間でした。
猿が馬場山
山スキーデビューした、帰雲山を経由して、猿が馬場山まで。
今シーズン最高のパウダーで、帰雲山のイメージが良くなりました。
今シーズン最高のパウダーで、帰雲山のイメージが良くなりました。