小谷川 沢登り
8月26日
前鬼ブルーを見たくて前鬼川を目指したが、先日の台風20号の影響でとりつき10km手前で通行止め。
急きょ小谷川に転戦したが、やっぱり水量多く、途中敗退でした。
ただ、水も冷たくなく、ヒルもいなく、涼めました。
前鬼ブルーを見たくて前鬼川を目指したが、先日の台風20号の影響でとりつき10km手前で通行止め。
急きょ小谷川に転戦したが、やっぱり水量多く、途中敗退でした。
ただ、水も冷たくなく、ヒルもいなく、涼めました。
シャモニー~ミラノ
8月15日
MZ君を見送る予定が寝坊して気が付いたらベットはものけのから。
今日はまずミラノへ移動。
MZ君を見送る予定が寝坊して気が付いたらベットはものけのから。
今日はまずミラノへ移動。
ミラノ駅、すごい歴史を感じる駅で、ずっと眺めていても飽きなかったが、せっかくなので路面電車に乗りドゥオーモ、ガッレリアへ。
ミラノの駅前にはスケボーが流行っているのかスケーターがいっぱいおり、ドゥオーモにはミサンガの押し売りのセネガル人がいっぱいいました。断り続けたがニコニコしながら話しかけられ続け、あっという間に腕に2本ミサンガを付けられ、そのとたん人相が変わって20€やられました。まぁ~これも旅の思い出とミサンガを付けたままにしていたが、自分のような明らかな観光客の腕に、結構の割合でミサンガがしてあったので、だんだん恥ずかしくなり。たばこを吸っている人に火種を借り焼き千切り…
ミラノの駅前にはスケボーが流行っているのかスケーターがいっぱいおり、ドゥオーモにはミサンガの押し売りのセネガル人がいっぱいいました。断り続けたがニコニコしながら話しかけられ続け、あっという間に腕に2本ミサンガを付けられ、そのとたん人相が変わって20€やられました。まぁ~これも旅の思い出とミサンガを付けたままにしていたが、自分のような明らかな観光客の腕に、結構の割合でミサンガがしてあったので、だんだん恥ずかしくなり。たばこを吸っている人に火種を借り焼き千切り…
しかも夕方ホテルに戻りくつろいでいると、相部屋の宿泊客が戻ってきて、自分に売りつけたセネガル人ではなかったが、明らかにミサンガ売りのセネガル人グループ。
話すと結構いいやつらだったけど、自分がミサンガしたままだったら、たぶん話しかけてこなかったと思います。
ミラノはミサンガ売りに要注意です。
話すと結構いいやつらだったけど、自分がミサンガしたままだったら、たぶん話しかけてこなかったと思います。
ミラノはミサンガ売りに要注意です。
グリンデルワルト~シャモニー
8月8日
グリンデルワルト定着のIH君と別れて、シャモニーへ。
シャモニーではダンデジュランを登りおえ、くつろいでいたMIさん夫婦と合流し日本料理店「さつき」へ。
MIさん夫婦は明日からドロミテとの事。ドロミテにも一度行ってみたいものです。
8月9日
シャモニー散策。
ミディを登りに行く3人のカメラマンで山頂へ。ホントは自分も登りたかったが、今の体重では…
GW前、この山行に向け禁煙を始めた。禁煙は思いのほか順調にでき今も何とか続いているが、たばこをやめてからは飯はうまいし、口寂しいはで「かっぱえびせん」が手放せない感じが続いてしまい、GWから体重10㎏増の完全な調整ミス。こんなことなら禁煙なんてするんじゃなかったと思う時もあったが、長い目で見ればしょうがないかと自分を納得させ…なかなかうまくいかないもんです。
8月9日
シャモニー散策。
ミディを登りに行く3人のカメラマンで山頂へ。ホントは自分も登りたかったが、今の体重では…
GW前、この山行に向け禁煙を始めた。禁煙は思いのほか順調にでき今も何とか続いているが、たばこをやめてからは飯はうまいし、口寂しいはで「かっぱえびせん」が手放せない感じが続いてしまい、GWから体重10㎏増の完全な調整ミス。こんなことなら禁煙なんてするんじゃなかったと思う時もあったが、長い目で見ればしょうがないかと自分を納得させ…なかなかうまくいかないもんです。
カメラマンを終えた後は1人シャモニー散策。しかし昼過ぎから激しい雨になり早々にホテルに。
上も荒れてそうな雲行きで心配しましたが、夕方無事ホテルに戻ってきて、何事もなく良かったです。
終盤は雪降る中の登りだったようで相当厳しかったと思います。
またグリンデルワルト定着のIH君からもミッテルレギからのアイガー登頂の連絡があり、心底アイガーに登りたがっていたので、無事登頂できうれしい知らせでした。
みんながそれぞれ充実した登攀をしている中、何やってるのかなぁ~俺は?と思い始めたヨーロッパ5日目でした。
ROCKSTOCK & Eiger Trail
8月6日
今日届く予定のTT君の荷物は今日も届かず。
天気もあいにくの雨で1日町を観光。
8月7日
どうするかみんなで話して、アイガーのふもとにROCKSTOCKというヴィア・フェラータで行けるところがあるとの事で、ROCKSTOCKに登ってからアイガーのふもとを散歩。花もきれいで牛ものどかでスイスらしい風景でした。
今日届く予定のTT君の荷物は今日も届かず。
天気もあいにくの雨で1日町を観光。
8月7日
どうするかみんなで話して、アイガーのふもとにROCKSTOCKというヴィア・フェラータで行けるところがあるとの事で、ROCKSTOCKに登ってからアイガーのふもとを散歩。花もきれいで牛ものどかでスイスらしい風景でした。
ホテルに帰るとTT君の荷物が無事届いており、登山道具一式がなくならずホントよかったです。
グリンデルワルトではトラブルスタートでしたが、まぁこれはこれでこういったことがないと行かない所へも行けたので、結果OKでした。明日にはシャモニに移動なので、移動の前に荷物が無事届き、一安心でした。
グリンデルワルトではトラブルスタートでしたが、まぁこれはこれでこういったことがないと行かない所へも行けたので、結果OKでした。明日にはシャモニに移動なので、移動の前に荷物が無事届き、一安心でした。