fc2ブログ

御在所岳 αルンゼ

 今季初アイスでαルンゼへ。

今シーズンは御在所の氷も発達よく、上っていて気持ちの良いαルンゼでした。



IMG_7915.jpg

御在所スキー

御在所スキー場へ。

シングルリフト2本のみの、のどかなスキー場。


IMG_7900.jpg


IMG_7901.jpg







何か1点に集中し練習したいときには近くていいです。



行きは優待券を使わせてもらいロープ―ウェイで上がったが、下山は国見峠~北谷滑走。前壁の取り付き過ぎまで何とか滑れたが、その先は岩が露出しており板を外し裏道下山。国見峠までの樹林帯も密度濃く大変でした。






霊仙山

年末の大雪に加え、先週末の降雪で、自宅近所の山でも山スキーが楽しめることを知り、落合集落から霊仙山へ。




IMG_7890.jpg

落合集落





IMG_7870.jpg

西南尾根



IMG_7858.jpg



IMG_7865.jpg




IMG_7880.jpg





若干雪が重たかったものの、いい感じにシュプールが描け、思いのほか良いルートでした。



スキー遠征

1月8日 

午後より開田へ。さすがマイヤ、3連休なのに人が少なく快適。



1月9日 

白馬・栂池へ。栂池は今回初めて行きましたが、ペンション街含め雰囲気の良いスキー場。
人気のスキー場だけあって長蛇のゴンドラ待ちに、リフトを乗り継ぎトップへ。
午前中スキー、午後ボードでしたが、パウダー狙いで逆にすればよかったとちょっと後悔。



1月10日

根子岳へ。出だしガスっていたが、雲海上にでると雲1つもない晴天。
上部はクラストしていてまともに滑れなかったが、徐々に雪質良くなり結構楽しめました。
関西から遠いのがちょっと難点だが、お手軽BCが楽しめる良いルートです。



IMG_7830.jpg



IMG_7837.jpg

富士見パノラマ

いつも中央道から見えるロングコースが気になり、今シーズン初すべりは富士見パノラマへ。

ゴンドラで一気にトップまで行き、下までの滑りを繰り返していると、結構足にきました。

夏場はマウンテンバイクでダウンヒルも楽しめるようなので、機会があれば。

善光寺

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

1月2日

初詣で善光寺へ。コロナ過でしたが結構な人出で活気がありました。

今年こそはコロナが収まってほしいものです。

 

Template Designed by めもらんだむ RSS
special thanks: Sky Ruins DW99 : aqua_3cpl Customized Version】