名張カントリー
今年初ラウンド。
天気最高でしたが、自分はOB連発の70-65-135。
OB後の2発目はなかなか良いあたりが出てたので、OBさえ出さなければ・・・
天気最高でしたが、自分はOB連発の70-65-135。
OB後の2発目はなかなか良いあたりが出てたので、OBさえ出さなければ・・・
マイヤ
2月19日、20日でマイヤへ。
初日は講習を受講。今まではお金払ってまで教えてもらうのはもったいない気がして自己流で滑っていたが、講習を受けホント良かった。中途半端に意識していたところや、全く考えていなかったところなど多くあり、1回の講習で一皮むけた気が。
20日は教えてもらったところを意識し、朝一からリフト終了ギリギリまで滑り込み、この2日間で大分基本が身に付いたような気になりました。
だんだんスキーが面白くなってきました。
初日は講習を受講。今まではお金払ってまで教えてもらうのはもったいない気がして自己流で滑っていたが、講習を受けホント良かった。中途半端に意識していたところや、全く考えていなかったところなど多くあり、1回の講習で一皮むけた気が。
20日は教えてもらったところを意識し、朝一からリフト終了ギリギリまで滑り込み、この2日間で大分基本が身に付いたような気になりました。
だんだんスキーが面白くなってきました。
御在所岳 前壁
2月13日 前壁へ
下部は薄くアックスの刃を気にしながらの登りでしたが、中間部以降はアックス、アイゼンともバチ効き。
各々2本登ってからは、左にある短いものの立っている部分を数本。練習にはもってこいでした。
下部は薄くアックスの刃を気にしながらの登りでしたが、中間部以降はアックス、アイゼンともバチ効き。
各々2本登ってからは、左にある短いものの立っている部分を数本。練習にはもってこいでした。